| 1. お名前、ペンネーム、ハンドル名などを教えて頂けますか? |
| 進藤 欣也(よしや)。署名は本名。ハンドルは「みらこー」が一般的かと。; |
| 2. 翻訳可能な言語を教えて下さい。 |
| 英語限定 |
| 3. 翻訳にも色々ありますが、貴方の翻訳分野を教えて下さい。 |
| 仕事ジャンルなんで、(アナログ)ゲーム関係。 |
| 4. 話せば長くなるでしょうが(笑)、翻訳者を目指したきっかけを教えて下さい |
| 現在の仕事の前任者が辞めたため、募集をしていたのを聞きつけて。ほとんど泥縄。 |
| 5. 翻訳者としての自己アピールをどうぞ |
| 言葉遊びの訳には自身があります。 |
| 6. 今まで手がけた訳書や映像など、自慢話を是非お願いします。 |
| 自慢というか、ほとんど技術翻訳のようなものなので。まあ、マジック:ザ・ギャザリングの日本語版のカード。 |
| 7. 読書は好きですか? |
| 大好きです。 |
| 8. 作文は好きですか? |
| 自由課題はあまり得意じゃないですね。 |
| 9. 理科は好きですか? |
| 大好き。後片付けは苦手だけど。 |
| 10. 英語は好きですか? |
| そりゃーもー。嫌いじゃこの仕事はやれんですよ。 |
| 11. 留学経験はありますか?あるいは留学したいと考えてますか? |
| ありません。機会があればやりたいですが、なにぶん歳で懐もさびしいし。 |
| 12. どこに滞在してましたか?あるいはどこに留学したい? |
| 以前3週間ほど旅行したシアトルはまた行きたいですね。 |
| 13. 何年くらい滞在してました?あるいは何年くらい滞在したい? |
| できるもんなら1年は。それ以上はホームシックになるだろうなー。 |
| 14. 留学経験は役に立ちましたか?あるいは役に立つと考えますか? |
| やっぱネイティブ英語の翻訳はネイティブ英語に触れないと無理だと思うのですよ。 |
| 15. 英検は何級ですか? |
| 2級には5回落ちました。最後が高校2年ですが。 |
| 16. TOEICは何点ですか? |
| 受けたことがないす。 |
| 17. その他、英語に関連する資格を持っていたら教えて下さい |
| なーんにも。 |
| 18. 英語以外の言語を扱っている方は、その資格などあれば教えて下さい。 |
| 日本語さえ怪しいってのに。 |
| 19. 語学以外の資格は何か持っていますか? |
| マジック:ザ・ギャザリングの審判の資格。威張れんな。 |
| 20. 翻訳者になるためにどんな勉強をしましたか? |
| 特に。強いて言うなら、常に英語に触れる生活はする。 |
| 21 翻訳の勉強で苦労していることはありますか? |
| スラングやコロキュアルな表現はなかなか吸収できないですね。 |
| 22. 翻訳学校には通いましたか? |
| まったく。 |
| 23. 翻訳学校は役に立ちましたか(立つと思いますか)? |
| さあ、自分の中では必要性は感じないですが。 |
| 24. 通信教育を受けたことはありますか? |
| ないです。 |
| 25. 通信教育は役に立ちましたか(立つと思いますか)? |
| 自己意識がしっかりしてるんなら役に立つでしょう。俺は無理。 |
| 26. 翻訳の学習で最もお勧めの本を教えて下さい。 |
| 柳瀬尚紀の本ならなんでも。 |
| 27. 翻訳の学習で最もお勧めの教材を教えて下さい。 |
| 洋楽のカラオケ。 |
| 28. 翻訳者さんが勉強家だという話は本当ですか? |
| 自分に限って言えば、大嘘ですな。 |
| 29. トライアルは定期的に受けていますか? |
| トライアルって何すか?; |
| 30. トライアルは好きですか? |
| いやだから。 |
| 31. 翻訳コンテストに応募したことはありますか? |
| 高校時代に思っただけなら。 |
| 32. 結果はどうでしたか? |
| 結局出しませんでしたんで。 |
| 33. 何か翻訳関連のグループ、サークルに所属していますか? |
| 一人ぽつねんと。 |
| 34. そのグループの利点はどこですか? |
| そりゃ知識が増えれば翻訳だって良くなるでしょうなぁ。 |
| 35. 翻訳者になる前に別の仕事をしていましたか? |
| 携帯ゲームの企画屋、カードゲームのデザイナー&ディレクター、プログラマー。 |
| 36. チェッカーの経験はありますか? |
| ないっす。 |
| 37. コーディネーターの経験はありますか? |
| 自分この世界短いんで。 |
| 38. 上記3つの仕事は翻訳に役立っている、もしくは役に立つと考えますか? |
| 世の中で翻訳の経験の役に立たないものは無いでしょう。 |
| 39. あなたは就職派?フリー派? |
| フリー派。9時5時の仕事は無理な体になってしまったので。 |
| 40. フリーで仕事をしてる? |
| 夜中が労働時間です。 |
| 41. あなたの考えるフリーのメリットは? |
| とにかく自分のペースでやれる。 |
| 42. あなたの考えるフリーのデメリットは? |
| とにかく自分のペースに陥ってしまう。 |
| 43. あなたはオンサイト派?在宅派? |
| 本当はオンサイトでやりたいですな。金が無いんで在宅ですけど。 |
| 44. 在宅で仕事をしてる? |
| 在宅でしかやってまへん。 |
| 45.あなたの考える在宅のメリットは? |
| 起きたときから仕事ができて、眠くなったらやめられる。 |
| 46. あなたの考える在宅のデメリットは? |
| ほっとくとまったく仕事をしなくなる。 |
| 47. 初めてのお仕事はどのようにしてGETしましたか? |
| 募集の告知に乗っかって。 |
| 48. 自分が翻訳者になった、と実感したのはいつですか? |
| 最初の仕事の原稿が来たとき。 |
| 49. 翻訳者になって良かった事は何ですか? |
| 表現の場所を手に入れられたことですかね。 |
| 50. 逆に翻訳者になって失敗したと思ったことは何ですか? |
| 貧乏この上なし。 |
| 51. 翻訳者になって(翻訳者を目指して)今まで一番悲しかった事何ですか? |
| 誤訳を突っ込まれるとほんま凹みます。 |
| 52. 翻訳者になって(翻訳者を目指して)今まで一番嬉しかった事何ですか? |
| 自分の渾身の翻訳がわかってもらえたとき。 |
| 53. 翻訳者になって(翻訳者を目指して)今までに一番困った事何ですか? |
| コロキュアルな表現がどうやっても辞書に引っかかってくれなくて、数日翻訳が止まったこと。 |
| 54. 翻訳者になって(翻訳者を目指して)今までに一番頭に来た事何ですか? |
| 原稿料が延々延々ふりこまれなかったこと。 |
| 55. 今までに一番楽しかった仕事を教えて下さい |
| ウェブサイトの記事の翻訳で、原文がかなりバカ入ってたやつ。 |
| 56. 今までに一番きつかった仕事教えて下さい。 |
| とあるインタビュー記事。しゃべり英語は難しいっす。 |
| 57. どうしても翻訳できない箇所が出てきた時、貴方はどうしますか? |
| 文脈を把握して、適当にはしょる。最悪、ネイティブに泣きつく。 |
| 58. 原稿を落とした(締め切りに間に合わなかった)事はありますか? |
| クビを切られそうになったことがあります。切らないでくれるクライアントに感謝(--;) |
| 59. 原稿を落とした時の言い訳をコッソリ教えて下さい。 |
| 企業秘密ってことで。 |
| 60. 営業は得意ですか? |
| さー。人当たりはいいほうだと思いますが。 |
| 61. 営業をしたことがありますか? |
| 一応は。 |
| 62. 営業を現在していますか? |
| 名刺配りはしてます。 |
| 63. 営業のコツはありますか? |
| 特に。人当たりは良いほうだと思ってますんでそのパワーだけで。 |
| 64. 今までに何社くらいとお付き合いがありますか? |
| Wizards、ホビージャパン、アークライト、UDE、Crypotozoic、Playdek、ブシロード、あと細々。 |
| 65. 現在何社くらいとお付き合いがありますか? |
| ホビージャパンさんとあといくつか。 |
| 66. 翻訳会社とお付き合いしてゆくために何かしていますか? |
| 特に。がんばってお仕事するぐらいで。 |
| 67. 翻訳会社に一言物申す!! |
| いえいえ、あたしゃ駆け出しですから。 |
| 68. 翻訳レートの交渉は得意ですか? |
| さっぱり。ほとんど言い値に近いですな。 |
| 69. 翻訳レートの交渉はどのように切り出しますか? |
| 一応ベースのレートがありますんで、それを言うだけ言って、むこうに任せます。 |
| 70. 貴方はレートを安めに見積もりますか?高めに見積もりますか? |
| そもそも私のレートは安いでしょう。 |
| 71. 相手の提示したレートに対して意見を述べたことはありますか? |
| 別仕事の安いレートに便乗されそうになったことがあったので、それに対して文句を言ったことはありますな。 |
| 72. 現在のレートに貴方は満足していますか? |
| まあ、自分の実力なら。 |
| 73. 目指せ、年収○○○万? |
| いやもー、あんま考えてない。 |
| 74. 翻訳一本では食べてゆけない? |
| かつかつから落っこちかけてますが、何とか食べてます。 |
| 75. 翻訳以外にもう一足わらじを履くとしたら? |
| なんだろね。物書きかしら。 |
| 76. 翻訳の世界に革命を起こしたと考えるモノは何ですか? |
| 翻訳メモリ。 |
| 77. あなたが使っていて、翻訳には手放せないアプリを1つ教えて下さい。 |
| PDIC with 英辞郎 |
| 78. あなたが良く使う、翻訳には欠かせないウェブサイトを1つ教えて下さい。 |
| OneLook |
| 79. 翻訳者にブロードバンドは必要と思われますか? |
| そりゃーもー。翻訳は情報との勝負ですから。 |
| 80. 翻訳業界にもPCの波が押し寄せて久しいですが、どう思われますか? |
| 自分は最初からコンピュータ派だったから、あまり実感は無いすな。 |
| 81. (コンピュータに限らず)重宝しているアイテムってありますか? |
| ノートパソコン。これさえあればどこでも仕事が可能なので。 |
| 82. (コンピュータに限らず)これだけは買っとけ! |
| ってか、コンピュータは無いとだめでしょう。 |
| 83. あなたは昼型人間ですか?夜型人間ですか? |
| 昼型に直そうとは思ってるんですけどねー。 |
| 84. 食生活は安定していますか? |
| 貧乏なりに。あまりこだわりがないので。 |
| 85. 平均で1日何時間くらい仕事(勉強)をしていますか? |
| 4時間から10時間ぐらいかな? |
| 86. 平均で週何日仕事(勉強)をしていますか? |
| 5日程度。 |
| 87. 最近運動不足ですか? |
| 生活が引きこもりになりがちだしねー。 |
| 88. 作業中(勉強中)は静かな環境にしますか?音楽などを流しますか? |
| 音楽が無いと仕事ができません。 |
| 89. 何かストレス解消法はありますか? |
| (アナログ)ゲームをする。 |
| 90. 翻訳者特有の持病を持っていますか? |
| 最近腰痛がぶり返して厳しいの何の。 |
| 91. PCに長時間向かっていてもエコノミークラス症候群を引き起こすらしいですが、どう思われますか? |
| その前にPC前から逃げちゃうし。 |
| 92. 今最も興味のある翻訳分野は何ですか? |
| 小説。特にファンタジー。 |
| 93. 今最も注目している翻訳分野以外の分野は何ですか? |
| スポーツ全般。特にサッカー。 |
| 94. 今あなたが最も訳したいものは何ですか? |
| やっぱファンタジー小説っすかね。 |
| 95. 今あなたが最も訳したくないものは何ですか? |
| 法律文書。もーやだ。 |
| 96. 翻訳者に人格は必要だと思いますか? |
| 人格は翻訳の文章に乗っかるもんなので、嫌われない程度には。 |
| 97. 結局のところ、翻訳者って何だと思いますか? |
| ちょっと方向性の変わっている表現者。 |
| 98. これからも翻訳者を続けてゆこうと思いますか |
| 息の続く限りは。 |
| 99. 今後翻訳を目指す方に一言。 |
| 翻訳は、日本語力です。 |
| 100. お疲れ様でした、最後に一言。 |
| やっぱり文章読むのって楽しいやね(^^ ) |